第38回吹奏楽部定期演奏会 (2018.03.16UP)
3月12日に第38回吹奏楽部定期演奏会「吹奏楽の夕べ」が沖縄コンベンションセンター劇場棟にておこなわれました。
日々の吹奏楽部活動の集大成の発表の場として演奏会が位置づけられており、第Ⅰ部の吹奏楽、第Ⅱ部のマーチングともに、素晴らしい演奏・演技を1300名余の観客の前で見事に披露してくれました。
剣道部の活躍 (2018.03.15UP)
第24回県立武道館少年剣道大会
2月18日に沖縄県立武道館においておこなわれた剣道の学年別大会で8人の生徒が上位入賞を果たしました!
【1年男子】1位 向山直輝
2位 川添義貴
3位 上原有人
【1年女子】3位 又吉桃子
3位 富田花鈴
【2年男子】1位 我那覇滉穂
【2年女子】1位 與世田佳鈴
2位 仲宗根花
空手道部の活躍 (2018.02.27UP)
平成29年度沖縄県高等学校空手道春季大会
2月3日に平成29年度沖縄県高等学校空手道春季大会がおこなわれました。
男女ともに1年生ながら個人形で入賞を果たしました!男子個人形5位 照屋 敦也(1年)
女子個人形7位 當銘 桜子(1年)
●男子団体組手3人抜き達成 照屋 敦也(1年)
●女子団体組手3人抜き達成 當銘 桜子(1年)
今後の活躍に期待しています。
空手道部 佐賀遠征のようす
1月27日~28日に佐賀県の方へ遠征にいきました。佐賀東高校、佐賀女子高校の皆様にとてもお世話になりました。
福岡県、大分県の選手や先生方から多くの刺激をいただき、大いに励みになりました。
第34回九州高校選抜剣道大会 (2018.02.26UP)
2月10日~11日に北九州市立総合体育館にて九州高校選抜剣道大会がおこなわれました。
残念ながら入賞には至りませんでしたが、皆よく頑張りました。
第49回県高校剣道冬季大会 女子優勝!男子2位! (2018.02.13UP)
1月28日に県立武道館において行われた県高校剣道冬季大会で、女子剣道部が見事、3戦全勝で優勝しました!
優勝した女子剣道部
男子も2位と健闘しました!
優勝した女子剣道部は、3月に愛知県で行われる全国高校選抜大会へ派遣されます。また優勝目指して頑張ってほしいと思います。
野球部伊江島合宿のようす (2018.01.09UP)
12月23(土)~24日(日)に、野球部総勢38名で伊江島に合宿に行ってきました。
伊江島タッチューに登り、麓の神社で御願をしてから練習を始めました。
練習を行った屋内練習場では、村長直々にボールの寄贈もあり、村をあげて熱烈に歓迎してもらいました。
伊江島のみなさん、野球部父母会のみなさん、ありがとうございました。今年も「平常心」で挑みます
全国高等学校弓道選抜大会沖縄県予選 (2017.12.12UP)
11月12日(日)に奥武山弓道場にて全国高等学校弓道選抜大会沖縄県予選が行われました。男子団体は惜しくも予選落ちとなりましたが、女子団体が実力を発揮し、落ち着いた射で優勝し全国選抜大会の切符を勝ち取りました。また、女子個人においても2年生の石盛真緒さんが優勝し団体と併せて2冠を達成しました。
第57回沖縄県合唱コンクール金賞 (2017.7.24UP)
7月17日にてだこホールで行われた第57回沖縄県合唱コンクール(第72回九州合唱コンクール県予選大会)において、合唱部が見事、金賞(高等学校部門:九州大会派遣獲得) & グランプリ(全部門:全日本合唱連盟理事長賞)を受賞しました!
9月に行われる九州大会に向けて、また更に頑張ってほしいと思います。
○合唱コンクールを終えての感想(副部長:3年照喜名由希)
今年のコンクールは、『思いっきり‼』をモットーに、日々の練習に励んできました。3年生は、受験など進路の大切な時期と重なり、部活との両立が大変でしたが、限られた時間の中で練習スケジュールを自分たちでプランニングするなど、効率的な練習を目指し、全員が心を一つにして取り組むことができました。本番では、自分達らしい演奏をすることができ、楽しんで思いっきり歌うことができました。目標であった九州大会派遣獲得だけでなく、全部門の中でグランプリ(全日本合唱連盟理事長賞)もいただくことができ大変嬉しく思っております。これまで支えてくれた方々に感謝するとともに、9月の九州大会に向けて、さらに精進していきたいです。また、今回の九州大会は地元沖縄県での開催なので、九州のみなさんを迎える気持ちを大切にし、大会をみんなで盛り上げていきたいと思います。
合唱部ワークショップのテレビ放送 (2017.6.16UP)
6月2日にRBC琉球放送『金曜日のゆうわく』にて放送された、木村花代さん(ミュージカル女優:元劇団四季所属)による合唱部のワークショップの動画(時間:1分33秒)を紹介します!
ファイル形式:MP4
合唱部ワークショップ (2017.5.30UP)
5月12日に、ミュージカル女優(元劇団四季所属)の木村花代さんによる合唱部ワークショップを行いました。
発声法の指導や、歌への気持ち入れなど、歌う事に対して様々なアドバイスを行っていただきました。
また、ワークショップ翌日は、『狩俣倫太郎・木村花代We Love Musicalコンサート♪(会場:DFS沖縄パインツリーブレス)』にご招待してくださり、素敵なトーク&コンサートを鑑賞させていただきました。
○ワークショップを体験しての感想(合唱部副部長:3-10照喜名由希)
『今回のワークショップでは、木村花代さんに普段の練習内容をみていただきました。ミュージカルでの感情表現や歌う時の姿勢、発声などを私達も楽しみながら学ぶことができ、大変良い刺激になりました。このような貴重な経験をさせていただきありがとうございました。今回の経験を活かして、夏のコンクール本番で、自分達の気持ちや思いを、曲を通して会場のお客様や審査員の先生方に伝えられるように日々の練習を頑張りたいと思います。』
※ワークショップの内容は、RBC琉球放送『金曜日のゆうわく』(6月2日(金)10:35~)で放送されますので、ぜひご覧下さい!